新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご協力をお願い申し上げます。
2022年11月01日
区立体育施設を利用する際の注意事項
区立体育施設は、スポーツ庁の「社会体育施設の再開に向けた感染拡大予防ガイドライン」に基づき感染症拡大防止策を講じたうえで運営しております。
利用できない方(共通事項)
以下に該当する方は、利用できません。
体調がよくない場合(例:発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合)。当日、自宅での検温をお願いします。
なお、受付の際に検温を行う場合があります。発熱がある場合はご利用いただけませんのでご了承ください。
同居する家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合。
新型コロナウイルス感染症陽性と判断された方との濃厚接触がある場合。
利用者が遵守すべき事項(共通事項)
必ずマスクを持参し、受付時をはじめ会話等をする際は着用してください。ただし、活動中や屋外で人と十分な距離(2メートル以上)を確保できる場合を除きます。
施設利用の際はこまめに手指消毒・手洗いをしてください。
周囲の人とできるだけ距離(2メートル以上)をあけてください(介助者や誘導者の必要な場合を除く)。
大きな声での会話、応援はお控えください。
「3つの密」(密閉・密集・密接)を避けるため、更衣室、シャワーの使用を制限します。
体育館、野球場、庭球場等を利用する際には、更衣室等を使用せず利用できるよう準備してください。
感染拡大防止のため、スタッフの指示に必ず従ってください。
新型コロナウイルス感染症疑いのためPCR検査を行った場合は、その結果を含めて利用した施設まで速やかに報告してください。